無料ホームページなら お店のミカタ - 

柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) | 日記 | 相続人と遺族の違い958


MAP


大きな地図で見る

柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 099-837-0440


柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記

TOP > 柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記 > 相続人と遺族の違い958

相続人と遺族の違い958 (2016.02.03)

鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちならお気軽にご相談くださいませ!その他債務整理等も随時相談受付中!  前回は契約の基礎と親族法における契約を見ていきました。  今回もその続きです。 さ て婚姻無効の条文である742条第1項の条文にある「人違いその他事由により」は錯誤に近いもののそのハードルはかなり高いものであるという事が分かって きました。しかしその後段の「当事者に婚姻の意思が無いとき」は結構問題になってくる条文です。即ち『仮想婚』の問題です。 実は何度かこのブログでも取り上げていますので「またか!」と思われる方もおられるでしょうが、今回も取り上げてみます。どうかお付き合い下さい。 よくマンガ(特に少女マンガ)、ドラマ、小説でよく観る設定が好きでもない相手と何らかの事情で形上の結婚を強いられなければならないときにその結婚は法律的には有効か否かと言う問題が出てきます。この仮想婚を次回取り上げていきます。 ここまで読んでいただきありがとうございます。
藤原司法書士事務所(柏・藤原合同事務所)  http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/index.html   ☎099-837-0440  債務整理、相続など親族問題、売掛金回収など経営問題その他なんでも相談してください!  行政書士との合同事務所なので幅広い相談に対応しております!  相談だけなら料金は掛かりません!  お気軽にご連絡ください!

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 イーストマウンテンスタジオSushi マヨ川口 パソコン教室 【クリエイトスクール】K studio osaka海都-kaito- TOKYOBAY