無料ホームページなら お店のミカタ - 

柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) | 日記 | 相続人と遺族の違い961


MAP


大きな地図で見る

柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 099-837-0440


柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記

TOP > 柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記 > 相続人と遺族の違い961

相続人と遺族の違い961 (2016.02.08)

今月は相続登記お済ですか月間!鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちならお気軽にご相談くださいませ!その他債務整理等も随時相談受付中!  前回は契約の基礎と親族法における契約を見ていきました。  今回もその続きです。 「婚姻の意思」とは、どの程度の意思を指すのか? 結 論から言えば仮装婚即ち婚姻によって得られる法的(及び事実上の)効果を得られるためだけの意思では足りず、名実ともに婚姻をする意思(肉体関係を含め た)意思でなければならないとされています。要するに仮装婚は法的には無効となります。これは戦後間もないある事件により最高裁によりそう判事されたもの に基づくものです。結構悲しい事件ですが詳細は次回にて。 ここまで読んでいただきありがとうございます。
藤原司法書士事務所(柏・藤原合同事務所)  http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/index.html   ☎099-837-0440  債務整理、相続など親族問題、売掛金回収など経営問題その他なんでも相談してください!  行政書士との合同事務所なので幅広い相談に対応しております!  相談だけなら料金は掛かりません!  お気軽にご連絡ください!

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 TNSP(旧テニスサポートシステム)フィールズヘアデザインプリザーブドフラワー Amabile アマービレ革製品の修理 わたなべ工房少林寺拳法 東京月島道院