無料ホームページなら お店のミカタ - 

柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) | 日記 | 相続人と遺族の違い983


MAP


大きな地図で見る

柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 099-837-0440


柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記

TOP > 柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記 > 相続人と遺族の違い983

相続人と遺族の違い983 (2016.03.18)

鹿児島で相続に関するお悩みをお持ちならお気軽にご相談くださいませ!その他債務整理等も随時相談受付中!  前回は契約の基礎と親族法における契約を見ていきました。  今回もその続きです。 ここで前回までを纏めると ①婚姻の意思が真正でなければいけない理由は、婚姻の効果は法律上事実上さまざまであり利害関係人が特定不特定と多岐にわたり、それが仮装であれば不測の事態を招きかねない。 ②これに対し離婚の意思が便方でも構わないのは、婚姻の解消の効果しか発生させなので利害関係人を想定し辛く不測の事態はむしろ当人同士しか及ばないことの方が多い。 と言えます。まだほかにも理由はあるとは思いますが、簡単にまとめると上記理由となるでしょう。よって婚姻と離婚意思の違いに一見整合しないかもと思われることが整合性が出てきます。 次回に続きます。 ここま読んでいただきありがとうございます。
藤原司法書士事務所(柏・藤原合同事務所)  http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/index.html   0120-996-168
債務整理、相続など親族問題、売掛金回収など経営問題その他なんでも相談してください!  行政書士との合同事務所なので幅広い相談に対応しております!  相談だけなら料金は掛かりません!  お気軽にご連絡ください!

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 東村山にあるピアノとギター教室 しょうな音楽教室山本建設株式会社Green Gallery GRANDE質屋 いせや商事金鮨