相続手続きに強い事務所です。相続に関するご相談は無料で承っております。
TOP > 柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記 > 相続人と遺族の違い1082
鹿児島で遺産分割、相続放棄などの相続手続き、相続財産調査その他相続に関するお悩みをお持ちならお気軽にご相談くださいませ!債務整理等もその他養育費に関する随時相談受付中! 前回は時事ネタを取り上げました。 今回もその続きです。 死後離縁との違いでもう一つの点があげられるのが届け出るだけで成立するという点です。前回とも少し被りますが、第三者の意思が介在しないのは心理的抵抗を少なくしますし、また申立というのは文字通り申したてまつるので何かお伺いを立てるようであれですし、僅かではあるとしても費用が掛かってしまいます。それに比べ届け出は届け出るだけですので費用などは掛かりません。ちなみにその姻族終了届の提出先は本籍地の自治体か住所地の自治体となります。 以前はそこまで知られていない制度だったので自治体職員の不勉強により盥回しもあったらしいですが、近年メディア等で取り上げられることもありそのようなことは無くなっているようですし、札幌市のHPには各自治体でも使える届出書がダウンロードできるようです。 次回に続きます。 ここまで読んでいただき有難うございます。 藤原司法書士事務所(柏・藤原合同事務所) http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/index.html ☎0120-996-168 2月も頑張ります! 応相談内容 債務整理、相続など親族問題、売掛金回収など経営問題その他なんでも相談してください! 行政書士との合同事務所なので幅広い相談に対応しております! 相談だけなら料金は掛かりません! お気軽にご連絡ください!