無料ホームページなら お店のミカタ - 

柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) | 日記 | 相続人と遺族の違い1220


MAP


大きな地図で見る

柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所)

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 099-837-0440


柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記

TOP > 柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記 > 相続人と遺族の違い1220

相続人と遺族の違い1220 (2025.01.18)

鹿児島で相続でお悩みなら柏藤原合同事務所へ! 相談無料となっております。     前回は相続法の改正を紹介しました。 今回もその続きです。 昨日の更新を忘れてましたので、今日更新します。 特別の寄与関係のもう一つ補足を。 特別の寄与者の資格は相続人ではない親族に当たる者です。 なので内縁配偶者やパートナーシップ制度のパートナーはそれにあたりません。これは1217回で紹介の通りです。 ただ前回も取り上げた履行補助者としての立場ならその理論は排斥されないとされています。(潮見佳男「詳細相続法 第2版」P464) ただどうやってその論理に落とし込めるかは結構考えることになるかと個人的には思います。(私自身は正直現時点では思いつきませんし、上記参考書にも例は載っていません)     次回は別の改正について取り上げます。   ここまで読んでいただきありがとうございます。   柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所)

<a href="http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/sp/" rel="noopener noreferrer" target="_blank" data-cke-saved-href="http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/sp/">http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/sp/



☎099-837-0440

#相続#遺産分割#相続手続#鹿児島#遺産分割協議書#司法書士事務所#相続人#相続放棄#借金問題#司法書士

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ハローストレージ流山男性セラピスト 渋谷レインボーリューズ ヘアリゾートBAR NO-NN-NO小林はり灸接骨院