相続手続きに強い事務所です。相続に関するご相談は無料で承っております。
TOP > 柏・藤原合同事務所(藤原司法書士事務所) 日記 > 相続人と遺族の違い745
鹿児島で遺産相続に関するお悩みをお持ちなら相談無料の藤原司法書士事務所へ!藤原司法書士事務所では、鹿児島の地域の皆様に愛される事務所を目指して参ります。宜しくお願いします! 前回まで法律婚と事実婚の違いを取り上げていました。 今回もその続きです。 今朝は昨日からですがだいぶ寒くなってきました。私自身は寒い方がいいのでかなりうれしい朝になっています。 さて、大渕弁護士の夫婦財産契約ですが、ネットでしか知らないのであまりよく知りませんが、要は夫婦別産制の徹底を契約の内容としてるのかな?と感じました。前々回軽く取り上げた夫婦の婚姻中の財産をどう評価するかが結構難しいもんだになることもありますが、そこを事前にはっきりさせておくために(お二人とも弁護士、俳優なので収入がかなり高額であると思われるので)契約をされたのかなと思います。 ただこの夫婦財産制度、前回も言いましたが、利用されるケースはほとんどレアで、私は独身ですが仮に結婚することになっても間違いなく利用しないと言えます。 その理由を次回みていきます。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 藤原司法書士事務所 http://fujiwarahoumu.lolipop.jp/ ☎099-837-0440